「そば善」:大阪府南部でお江戸な蕎麦を食べる

gadogadojp

2020年09月23日 08:00

新型コロナウィルス感染症の流行という災害の下、悩み苦しみ考え抜いて店を開き続けている飲食店の現状を短く紹介していきます。ただしこの災害の今後の状況により、本プログの情報はたちまち古びてしまう可能性があります。






お江戸な蕎麦を大阪で食べたければ、とりわけ泉州で食べたければここしかないだろうという「そば善」。元々空間に余裕のある一軒店ですが、より換気を心がけ、席数を減らし、元気に営業中です。

前回記事はこちら



四卓ある二人がけ席は、両端の二卓のみ使ってディスタンス。奥にはグループ・家族で座れる席もあります。


紀南に住む私たちが朝のうちに車で出発すると、大阪府に入った頃には空腹になります。先日そういう機会があったとき、東京出身の妻は最初から「お昼はそば善かな」と私を洗脳してきました。仕方ない、妻のいう通りにしておきましょう。というのは嘘で、私もここの蕎麦は大好きです。JR日根野駅前に小さな店を出されていた時が懐かしく思い出されます。大将も女将もまだまだお若いですから、今後も、紀南と大阪との道中には立ち寄ることができるでしょう。




日本酒がマニアック。飲みたい!


庭がよく見えるようになりました。


072-480-1180
大阪府泉南市馬場2-13-31
南海本線樽井駅からタクシー5分
営業時間
11:30〜14:30
17:30〜20:30
火曜定休
駐車場あり



奥様撮影


関連記事