お店いろいろ:特別編2

2010年11月20日


二度目、三度目の記事を軽くまとめてアップする<お店いろいろ:特別編>の二回目です。


「流れる千年」 生野区コリアタウン

前回「流れる千年ふたたび」でブルコギとパッピンス(かき氷)を
前々回「『流れる千年』:コリアタウンの韓茶カフェ」で韓茶と店の地図をそれぞれ紹介しましたので、今回は軽く特別編で写真をアップしておきましょう。

お店いろいろ:特別編2


マンゴー杏仁プリン:香りも味も感触もグッド

お店いろいろ:特別編2


十善韓茶(じゅうぜんかんちゃ/ハンバンチャ):いかにも身体によさそうな濃厚な漢方味





「芦生」 なんばこめじるし

お店いろいろ:特別編2

 揚げそばがきは美味

お店いろいろ:特別編2

 田舎

お店いろいろ:特別編2

 ざる:食べかけご免

これはいったどうしたことでしょう。
前回記事「寒ざらしそば 芦生の甘い蕎麦」で紹介し、その後も二度ほど訪問し、それなりに満足していましたが、
今回の蕎麦切りは…
ざるはブツブツ切れてザルにくっつき、
田舎は切りそろえて供する始末。

そば純度の高い蕎麦切りを打つ難しさはわかります。
若い方がそば打ちをしていて、その腕が未熟だったのでしょうが、
あるいは茹がきが雑だったのでしょうが、
こんな料理を謝罪なしで運ぶ店の姿勢はどうでしょう。
いいそばが打てないまま営業しては、信用を失います。

いいそば屋でしたから、機会があればもう一度訪問するかもしれませんが、
同じ繰り返しをされればその次はもうありません。




「そば屋藍」 大阪狭山市

お店いろいろ:特別編2

 ざる大盛り1150

お店いろいろ:特別編2

 さくらえびのかき揚げ

お店いろいろ:特別編2



お店いろいろ:特別編2




上記「芦生」のそばの感触が口から消えないので、日をおかず狭山の「藍」で口直しをはかりました。
美味しゅうございました。
蕎麦はつながっていなければなりません。

前回記事「『そば屋藍』で夜も蕎麦」には地図も載せています。




「おもろ」 大阪市大正駅前

お店いろいろ:特別編2



お店いろいろ:特別編2


お店いろいろ:特別編2


お店いろいろ:特別編2



「琉球フェスティバル大阪」の帰りにはやはり沖縄料理。
森ノ宮から大正まで環状線をぐるり。

空腹とまではいかなかったので、
沖縄ソバの焼きそば、タイモの天ぷら、島豆腐サラダと泡盛で腹一杯。
長いライブとこの料理で、
大阪のプチ沖縄デイは一件落着。

前回記事「『おもろ』みたび」に地図も載せています。




「黒龍苑」 和泉市光明池

独立した記事にまとめました



同じカテゴリー(グルメ)の記事

Posted by gadogadojp at 21:50│Comments(0)グルメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。