ギョーザ作りました

2008年03月04日

 gadogadoは料理が好きです。
 得意料理の一つはギョーザです。
 でも、ふつう皮は手作りしません。
 とても忙しい日々の暮らしの中で、そこまでこだわると料理がしんどくなるからです。
 でも、材料や調味料にはできるだけこだわります。
 できあいの皮を使った「gadogado風焼き餃子」のレシピを紹介します



ギョーザ作りました




  今回使った材料

 白菜 ー和歌山産。キャベツは甘くなるからつかいません。
 ニラ ーコープ自然派 低農薬
 青ネギ ー地場産の元気なネギ
 豚ミンチ ーコープ自然派の冷凍ミンチ 安全な飼料で育てています
 えび ーコープ自然派の冷凍エビ
 昆布 ー利尻(羅臼でもOK)
  しょうが ーコープ自然派 無農薬
 にんにく ーコープ自然派 低農薬
 (パクチー) ー今回は無し
 湯
 卵 ーコープ自然派
 皮 ーコープ自然派の全粒粉混入タイプ
 油 ー創健社の紅花一番 とエコナ油 菜種油も可
 ごま油 ー今回は使わず 好みで
 塩 ー赤穂の天塩 伯方の塩でもヌチマースでも可 精製塩(食塩)×
 胡椒 ー黒粒胡椒をペッパーミルで挽きいれます
 葛粉 ー片栗粉で可
 酢 −富士酢  
 醤油 ーかめびししょうゆ こいくち
 ラー油 ーぺんぎん食堂のラー油
 
ギョーザ作りましたギョーザ作りました










 ★塩、酢、醤油だけは良いものをお使いになることをお薦めします。それだけで味がランクアップしますから。
 ★とくに変わった材料を使うわけではなく、「ふつうでやさしく深い味」が目標です。
 ★ただし化学調味料は使いませんので、昆布とエビで味を深めます。

①昆布5〜10cmは少量の水につけて柔らかくしておきます。
②白菜をゆでます。今回は農薬が使用されている白菜でしょうから、しっかりめにゆでて灰汁をすくいとります。ゆでた汁は残しておいて、ことこと煮詰めておきます(A)
③ゆでた白菜はみじんに切ります。時間があればなるべく細かく。切った白菜はしっかり水分を絞りますが、絞った汁は捨てないで、(A)に入れます。
④柔らかくなった昆布を細かく刻みます(ぬるぬるして難しい)。つけておいた汁は(A)に加えます。
⑤洗って水気を切ったニラと青ネギを細かく刻みます。
⑥ボールにミンチを入れ、塩と胡椒を適量入れます。(B) 
⑦エビ(皮一袋分に大1個ていど)を細かく刻み、(B)に入れます。
⑧ショウガとにんにくはすりおろして(B)に入れます。
⑨(B)をよくこね混ぜる。粘りが出たら卵を足してさらに混ぜます。そこに③④⑤を入れてさらによく混ぜます。好みでごま油を少量たらします。
⑩皮に包みます。この際、葛粉を溶かした水を皮のへりに塗って。
⑪ホットプレートに油を多めにしいて強火で焼きます。
⑫うっすら焦げ目がついたら熱い湯をかけ、蓋をします。水分がなくなれば蓋をとってもうしばらく焼き、好みの焦げ方になったらひっくりがえして皿に盛ります。
⑬(A)に塩と少量の醤油をたらし、カップに入れます。これはスープ。パクチーを散らしてもおいしいです。
⑭ギョーザは酢と醤油とぺんぎんラー油とパクチーで「いただきまーす」。


 ギョーザ作りました



同じカテゴリー(料理)の記事
雑煮二種
雑煮二種(2012-01-05 23:30)

今年は無農薬梅干し
今年は無農薬梅干し(2010-06-27 10:30)


Posted by gadogadojp at 23:17│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。