「mobo(モボ)」:紀南には珍しいハード系のパン屋さん

2018年09月23日

白浜町や田辺市を中心に、紀南の食事情を短く連続的にアップしていきます。説明が短いのは私に時間の余裕がないことが原因ですが、いずれ近いうちにもう少し詳しく各店舗について書いていくつもりです。


本店「mobo」のパン販売は終了しています。
現在は熱心な工夫で編み出される美味しい料理と、美味しい酒がいただけるレストランとして営まれています。
新型コロナ感染対策も万全です。2020夏



「mobo(モボ)」:紀南には珍しいハード系のパン屋さん




「mobo(モボ)」
:紀南には珍しいハード系のパン屋さん

田辺市中の丘の上に、情緒たっぷりな店舗が建っています。
元は日本料理屋さんだった建物を、新しいオーナーさんたちが引き取り、パン屋さんに改造なさいました。

このパン群が、この地域では稀な、香ばしいハード系なのです。
パヴェ、各種カンパーニュ、バゲットを始め、食パンや菓子パン類などどれも進取の気性が溢れた満足できるものです。
地元の農家・農産物とのタイアップにも好感が持てます。
パンと地元のフルーツなどとの相性も良いようです。


「mobo(モボ)」:紀南には珍しいハード系のパン屋さん




麦は国産中心で、中には白浜「山中農園」産小麦を使っているものも。
先日購入したライ麦カンパーニュのライ麦は、滋賀の「大地堂」さん栽培のものとか。

紀州の各種イベントにも積極的に参加しておられますし、店に和歌山県唯一のチーズ専門店「Copain de Fromage(コパン・ドゥ・フロマージュ)」さんが出張販売されることもあります。


「mobo(モボ)」:紀南には珍しいハード系のパン屋さん



「mobo(モボ)」:紀南には珍しいハード系のパン屋さん

素敵な店内でも飲食できます。


ただ、職人さんの関係で、パンの販売は年内で一旦終了になります。
元は欧風の料理店を営んでおられたオーナーさんですから、美味しいバル風のレストランになっていくのでしょう。
それはそれで楽しみなのですが、
食べるパンの半分近くを依存してきたこのパン屋さんがパン屋さんでなくなることは、けっこう痛手な我が家です。


「mobo(モボ)」:紀南には珍しいハード系のパン屋さん

妻の撮影



「mobo(モボ)」
0739-20-2441
和歌山県田辺市新万8-2
パン販売:11:00〜22:00(売り切れまで)
ランチ:11:00〜13:30【L.O.】
カフェ:13:30〜17:00 16:00【L.O.】
ディナー18:00〜23:00 22:00【L.O.】
火曜日定休
駐車場あり

※新しい店なので、変更があり得ます。
 事前にお確かめの上どうぞ。



同じカテゴリー(グルメ)の記事

Posted by gadogadojp at 16:00│Comments(0)グルメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。