「Tukor(トゥクル)」:白浜のパン屋さん

2020年09月03日

新型コロナウィルス感染症の流行という災害の下、悩み苦しみ考え抜いて店を開き続けている飲食店の現状を短く紹介していきます。ただしこの災害の今後の状況により、本プログの情報はたちまち古びてしまう可能性があります。


「Tukor(トゥクル)」:白浜のパン屋さん

全粒粉カンパーニュ:強い風味よりも良い香りを強調して、トーストするとパリッと焼き上がる。穏やかタイプのカンパーニュ。

「Tukor(トゥクル)」:白浜のパン屋さん
奥様撮影(以下の写真も全て)



店名は「Bakery pain au Tukor(パンオトゥクル)」
ハンガリー語で”鏡”の意味だというtükör。
”鏡のパン”・・神秘的でしょう?

小さなパン屋さんです。本年(2020年)の4月にオープンしたばかりです。
JR白浜駅と白浜町富田を結ぶ街道(県道34号)沿いに建ちました。
付近ではセンスの良さが感じられる外観ですが目立ちません。
すぐ近くの中国料理の「南京」(良い店です)が目印。
砂利敷の駐車場が数台分備わっています。


「Tukor(トゥクル)」:白浜のパン屋さん




入店は三組までという貼り紙があり、窓を一部開けて換気されています。
入店時に使うアルコール常備。
当然マスクは必須です。


「Tukor(トゥクル)」:白浜のパン屋さん




私たちもまだまだパンの種類や名前が覚えられていませんが、どのパンも美味しそうな顔をしています。
ハード系のパン(バゲットやカンパーニュなど)が揃っていて嬉しい限りです。
食パンや菓子パン系もあって、店主は地元民の意見も聞きながら微調整中のようですが、今のところどれを買ってもハズレがありません。たいしたものです。
かなり人気が集まっていて、遅い時間では売り切れもあるようです。

いずれもう少し詳しい紹介をしたいと思っています。


「Tukor(トゥクル)」:白浜のパン屋さん




「 pain au Tukor(パンオトゥクル)」
白浜町堅田612−1
0739-20-4391
9:00~売り切れ閉店
定休日は月曜日・火曜日です。







同じカテゴリー(グルメ)の記事

Posted by gadogadojp at 11:00│Comments(0)グルメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。