デイビスホテル~バンコクのブティックホテル

2007年11月09日

デイビスホテル~バンコクのブティックホテル

  デイビスホテルのコーナーウィング(別館)

 バンコクのような大都市で宿泊する場合、どのホテルに泊まるのか、これはなかなか悩ましい問題ですよね。
 観光で行く、連泊する、金持ちではない、となればなおさらです。

 みなさんの決め手はなんですか。

 交通の便で?
 ホテルサービスの質の高さで?
 単純にルームチャージで?
 デザインや施設やその他の個性重視で?
 口コミの評判で?
 朝食で?

 リゾートや地方の小都市に滞在する場合とは異なる基準が必要ですし、ホテルの数も多いからたいへんです。 
 (もちろん、これは楽しい悩みですけれど。)

 今回のバンコク旅行では、上記の条件を頭の中でまぜこぜにしながら、さがすことにしました。
 …つまりこれは、なんの基準もないのと同じです(笑)。
 さっぱり決められませんでした。

 埒があきませんので、奥様と相談し、個性重視でさがすことにしました。
 まず、少々お高いのを覚悟で、チャオプラヤ川を眺める小ホテル「チャクラボン・ヴィラ」に問い合わせましたが、三室しかないこのホテルはやはり満室。
 次善の策として「デイビスホテル」に決めました。
 スクムウィット通りを走るBTSのプロンポン駅で下車し、1km弱南に歩きますので、<交通至便>とはいきませんが、悪くない立地です。

 プロンポン駅には「エンポリアム」が隣接していますので、ここで涼んでからホテルに歩き出すこともできます。
 駅まで無料の送迎があるということでしたが、私たちは利用しませんでした。
 駅からホテルまでは歩道が整備されておらず、あまり歩きやすくはありません。
 道中右手の空き地に屋台が並びます。
 地下鉄駅までも似たような距離で、チャオプラヤに出るときには重宝でした。

 また、デザイナーズホテル(ブティックホテル)として上々のクチコミも参考にして決めました。
 なにより、部屋ごとにデザインが違う、というこだわりのインテリアに惹かれました。

 ルームチャージは、agodaさん経由の割安料金で宿泊できました。
 Premier - Corner Wingで一泊111ドルです。

 泊まった部屋は広々していて、ぜいたくな空間でした。
 朝食も上々で、満足できました。

 フロント付近はやや手薄で、(コーナーウィングは別館なので)ドア付近にスタッフがいないこともありましたが、少し待てばすぐに現れ、タクシー手配も迅速です。不安はありません。
 ただ、ホテルのサービスに暖かさ/親切さ/気配りを求めるなら、このホテルは対象外でしょう。
 日本風に言えば、ビジネスホテルクラスのサービスに豪華なルーム、とまとめられます。




 
デイビスホテル~バンコクのブティックホテル



デイビスホテル~バンコクのブティックホテル



デイビスホテル~バンコクのブティックホテル



[DAVIS HOTEL ]
 88 Sukhumvit 24, Klongteoy,
 
 次回は、このホテル周辺のご案内を書く予定です。

 



同じカテゴリー(旅行)の記事
橋杭岩ライトアップ
橋杭岩ライトアップ(2019-11-02 21:56)

天草四郎と原城址
天草四郎と原城址(2017-02-12 21:30)

沖縄の小さな風景
沖縄の小さな風景(2013-02-16 18:30)


Posted by gadogadojp at 22:27│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。